• 9/26に新たに2箇所にスタンドパイプが設置されました。(発信:2019/10/2)
    詳細はスタンドパイプ設置報告資料をご覧ください。
  • 災害時に備え、グループに近い消火設備を使いこなしましょう!防災4&5グループ合同の消火訓練を10/12(土)10:00〜実施いたします。(発信:2019/10/1)
    可搬ポンプによるグループゾーンの貯水槽からの放水、スタンドパイプボックス内設置の簡易担架、及び三連梯子運用の訓練を行います。集会所前まで奮ってお集まりくださいませ。詳細は開催のご案内をご覧ください。
  • (終了)消火チーム研修会を9/14(土曜)10:00より集会所で行います(発信:2019/9/14)
    消火チームの皆様方だけでなく、住民の皆様方につきましてもご都合つきます方は、ぜひ集会所までお集まりくださいませ。各消火器材の説明や訓練について、消防署の方に講師となって頂きます。詳細は開催のご案内をご覧ください。
    →無事終了し、総勢27名が参加する会となりました(結果報告はこちら)。
  • (終了)防災1〜3グループ合同の消火訓練を7/14(日)10:00〜実施いたします。(発信:2019/7/12)
    本日は、雨天決行で実施いたます(発信:2019/7/14)
  • 消火チーム「2019年度第一回全体会」を5/18(土)10:00より行います(発信:2019/5/9)
    消火チームメンバーの皆様は集会所にお集まりくださいませ。
    開催案内資料は会議録ページの消火チーム会議第1回をご確認ください。
  • 消火チームメンバーに資料を配布いたしました(発信:2019/3/26)
    3/25に消火チームメンバー全戸へ、本年度の消火チームの活動報告資料を配布いたしました。
    配布しました資料は、先日3/16に行われた消火チーム全体会議で使用した資料や会議録となりますので、会議録ページの「3/16消火チーム全体会議」よりご確認いただけます。
  • スタンドパイプを緑地帯に設置いたしました(発信:2019/3/11)
    火災時に消火栓に接続して初期消火を行うためのスタンドパイプとその収納箱を、357号沿いの緑地帯に2基設置いたしました。市内自治会による設置は初めてのケースです。今後、更に東野第一児童公園等への増設を予定しております。

    収納箱の中身
    スタンドパイプ、消防ホース、消火栓との接続器具等、スタンドパイプを使うための資機材一式が入っています。

    災害時(初期消火)
    災害時・火災発生時に、近隣住民および消火チームメンバーが(又は稼働可能な人が誰でも)直ちに、これらの資機材を使って初期消火を行うことを期待しています。今年度の消火ゾーン訓練では、このスタンドパイプを使った訓練をして参りました。資料一覧ページにある「スタンドパイプ使用法」資料もご覧ください。

    盗難・イタズラ防止
    収納箱の戸を開けると盗難防止警報ベルが作動します。ご近所の方々を始め、当地区全体での見守りをお願いいたします。

2018年度 ゾーン別の消火訓練について

2018年度第1回消火チーム全体会(5月20日開催)にお知らせしました次の3つの資料を公開いたします。

「各ゾーン(1G + 2G、3G + 4G、5G + 6G、7G)毎の訓練」は、1G と 2G のゾーンから6月9日より開始されます。(6/9、7/7、8/11、10/20、11/10、12/8、1/26、2/9(2/9の7G訓練はなくなり、代わりに1/26に5G + 6G + 7G訓練となりました:2018/12/15追記))

※対象域のG(グループ)住民の参加を歓迎します。お近くの消防施設をこの機会に確認しましょう。

 

参加するGのメンバーは、訓練当日の10時に集会所前にお集まりください。

倉庫の消火設備の搬送から、各ゾーンでの設備確認と訓練へ一連の活動として行います。終了予定は11時半です。

 

皆様のご参加、宜しくお願いいたします。

消火チームリーダー 小泉、サブリーダー 上木


(予定)防災 7G 消火ゾーン訓練 2019年2月9日 10:00-11:30

※2/9の日程は無くなりました。代わりに、もともと1/26に 5G + 6G 訓練としていたところに、5G + 6G + 7G 訓練として日程変更となりました。(2018/12/15 追記)


防災 5G + 6G + 7G 消火ゾーン訓練 2019年1月26日 10:00-11:30

5 & 6G に加え、7G も含めた訓練となります。

→無事終了いたしました。救出梯子の伸張方法も訓練に取り入れての内容となりました。


防災 3G + 4G 消火ゾーン訓練 2018年12月8日 10:00-11:30

無事終了いたしました。救出梯子の伸張方法も訓練に取り入れての内容となりました。


防災 1G + 2G 消火ゾーン訓練 2018年11月10日 10:00-11:30

無事終了いたしました。今回は救出梯子の伸張方法も訓練内で行いました。ご協力いただきました各位に感謝申し上げます。


防災 7G 消火ゾーン訓練 2018年10月20日 10:00-11:30

7G領域にある消火栓の場所を確認し、そこからスタンドパイプを用いた消火放水訓練を行いました。


防災 5G + 6G 消火ゾーン訓練 2018年8月11日 10:00-11:30

無事終了いたしました。ご協力いただきました各位に感謝申し上げます。


防災 3G + 4G 消火ゾーン訓練 2018年7月7日 10:00-11:30

3&4G領域にある消火栓の場所を確認し、そこからスタンドパイプを用いた消火放水訓練を行いました。

※許諾のもと掲載させて頂きました。


消火栓蓋の色塗り直しをして頂いています

消火栓は目立つ必要があることからオレンジ色に塗られておりますが、現状は色がかなりはげ落ちておりますため、浦安消防署に塗り直しをして頂いています。道路工事も同時に進行しておりますので、順次となりますためご了承くださいませ。(発信:2018/7/2)


防災 1G + 2G 消火ゾーン訓練 2018年6月9日 10:00-11:30

1&2G領域にある消火栓の場所を確認し、そこからスタンドパイプを用いた消火放水訓練を行いました。