お知らせ(2017年度)


H29年下期防災訓練 2018年2月17日(土)無事終了


安否確認の旗上げは全体で約9割でした。ご協力ありがとうございました。

平成29年度下期防災訓練 2018年2月17日(土) 朝9時集合 東野第一児童公園

【訓練内容】

①安否確認訓練

②消火訓練:スタンドパイプ購入による経験

③炊飯袋による炊き出し訓練と試食

④防災活動情報…展示予定

⑤起震車による震度体験

 


第3回「心肺蘇生とAED体験教室」2018年1月28日(日)13時から15時まで開催

今回は、PCを使った正確な情報提供が行われ、前の内容をよりわかりやすく説明され充実したものでした。チームの指導者も2名となり、より丁寧な教室となりました。

*何度参加しても飽きない、充実した講習です。救命救護に自信がついてくる気がします。多くの住民の方々にご参加いただきたいと切に願っています。


第4回「消火チーム訓練」2018年1月20日(土)9時30分から11時まで開催

 

従来の可搬式エンジンポンプの操作訓練

・新たに購入したスタンドパイプの運用訓練を浦安消防署員の指導下で行いました


第2回「消火チーム訓練」2017年9月16日(土)9時30分から11時に開催 

1.消火器の使い方 2.消火活動(ホース、消火栓を使用した消火活動の基本)



グループ活動・チーム活動状況(2017.09)

「消火チーム訓練」

第2回 09.16

「消火チーム訓練」

第2回 09.16

防災4グループ活動

09.10

救護救出に関する活動

09.10

第1回「心肺蘇生とAED体験教室」09.10

人工呼吸用携帯マスクを配布・体験 09.10

避難誘導チーム会議

09.09

「消火チーム訓練」

第1回 08.19

防災6グループ活動

08.12

防災5グループ活動

07.29

情報チーム

07.29

防災3グループ活動

07.16

 



編集便り

みなさん、救出救護チームリーダーによる第1回「心肺蘇生・AED体験教室」に参加してきました。実は、私は2回目の参加なのですが、今回も配布されたテキスト「心肺蘇生とAED体験教室ーガイドライン2015対応」をみて、これはバージョンアップしている、内容がさらに詳細となり、毎回新しいテキストを準備されていることに感動しました。本体験教室は、言葉通り人形を使い3人ずつが直接指導を受けるものでした。多くの質問に的確に応えるリーダー、さすがと思いました。また「あなたの大切な人を、そして誰かの大切な人の命を救うために」とテキストの表紙に書かれていました。このような体験教室に参加して思うことは、毎回内容が同じであっても、新たな気づきや発見があり、体験学習後には自信が湧いてきます!

是非、価値ある体験教室です。多くの方が参加され、何回も体験されることを期待しています。


*写真の掲載については、情報チームが撮影したものを掲載しています。不都合などございましたらご連絡をお願いいたします。掲載している写真の削除・差し替えをします。

*なお、このページは、みなさまに新しい情報(お知らせ)をお届けいたします。